Interview社員インタビュー

お客様一人ひとりの声に耳を傾けながら、信頼関係を築く営業を目指して、日々の業務に取り組んでいます。先輩の営業スタイルを観察し、自分なりの提案力を磨きながら、着実にスキルアップを重ねています。

今後はITやモバイル分野の知識を深め、資格取得やチームとの連携にも力を入れ、自立した営業としてさらに成長していきたいです。

サンテレコムジャパンについて

―― 部署内で担当されているのはどのような仕事ですか?

まだ入社したばかりなので先輩の営業活動に同行させていただいてます。

―― 部署内でどのようなサポートを受けていますか?

OJTを通じてビジネスマナーの基本から、各商材やサービスについての細かい説明を受けています。

―― 社内の雰囲気や、仕事でのコミュニケーションは取りやすいと感じますか?

温厚で優しい方が多いので、とてもコミュニケーションが取りやすい環境だと感じています。

―― 同期や先輩との関係はどうですか?

先輩方はお忙しい中でも新人の私を手厚く指導してくださいます。

業務内容について

―― 1日の業務フローを教えてください。

午前中はその日の訪問に向けての書類作成など社内作業を行なっています。午後は定期訪問や先輩方の営業活動に同行させていただいています。外出から帰ったら、日報の記入や次の日のスケジュールの確認をしたりしています。

9:00 - 10:00

当日スケジュールの確認
社内作業

10:00 - 11:00

資料作成

12:00 - 13:00

昼食・休憩

13:00 - 15:00

商談(外出)

15:00 - 16:00

日報の記入
社内作業

16:00 - 17:00

社内打ち合わせ
メールの確認

17:00 - 18:00

社内作業
次の日のスケジュール確認

18:00

退社

仕事のエピソード

―― サンテレコムジャパンに入社した理由や動機はなんですか?

通信業界には固いイメージがありましたが、実際はみなさん親しみやすく風通しの良い会社だなと思いました。楽しくお仕事をされている社員の皆さんの姿を見て、私も一緒に働きたいと思った次第です。

―― どのようなところに仕事のやりがいを感じていますか?

まだ自分一人で営業活動を完結させることはできていませんが、お客様先にお伺いした際、温かい言葉で迎えてくださったり、「頑張ってね」とお声がけをいただくと、早く一人前になりたいなという気持ちになります。

―― 仕事をする上で、あなたが最も大切にしていることは何ですか?

「誠実さ」を一番大事にしたいと思っています。経験が浅く、未熟な点が多いと自覚しているので、社内においても、お客様先においても、信頼されることがとても重要だと感じているので、誠実さは忘れずに働いていきたいです。

―― 新しい環境での仕事に慣れるために、工夫していることはありますか?

商材に対する知識を吸収することもそうですが、営業の先輩方一人一人の営業スタイルをしっかり観察し、それぞれの違いや声のトーン、話し方などを都度メモを取りながら勉強しています。

―― 仕事で悩んだり、つまずいたとき、どのように乗り越えましたか?

落ち込むことは必ずあるので、そういう時は早く寝るようにしています。マイナスな感情を引きずるのではなく、早めにリセットして次の日に備えています。

―― 上司や先輩からもらったアドバイスで、心がけていることはありますか?

報連相はすごく大事だと実感しました。報連相によって未然に防げるミスや事故はたくさんあるので、意識したいです。

―― 憧れの社会人像はありますか?

仕事を作業としてこなすのではなく、思考をめぐらせ、疲れた時でも誰にでも笑顔で接することのできるような人間になりたいです。

自身について

―― 仕事とプライベートはしっかりと分けられていますか?

基本的には分けられていますが、たまに休日でも仕事のことを考える瞬間はあります。

―― 仕事終わりや休日は何をして過ごしていますか?

自宅でアニメやドラマをみて過ごしています。体力があまりないので、アクティブに外出などはしないです。

―― 仕事以外での趣味や特技はありますか?

学生時代からサックスという楽器を演奏しておりまして、社会人バンドで休日にライブを開催したり、休日に練習したりしています。

―― おすすめのリフレッシュ方法はありますか?

サウナに行くのがおすすめです。仕事中もプライベートの時間も、PCやスマホに触れている時間がかなり多いので、デジタルデトックスという意味でも、心身ともにリラックスさせるにはとてもいいなと思います。

―― 理想とするライフスタイルはありますか?

休日でもふと仕事のことを考える瞬間があるので、オンとオフのメリハリをしっかりつけられるような生活を送りたいです。

今後の目標

―― 今持っている短期的な目標、長期的な目標はありますか?

短期的な目標としては、担当になったお客様の案件を一人で完結させたいです。長期的にはチームや会社の目標、数字を追える営業になりたいです。

―― 今後どのような分野で成長したいですか?

ITやモバイル商材に関する知識がまだ浅いので、資格を取得したり、経験を重ねて自らお客様に提案できる営業として成長していきたいです。

社員インタビュー 採用情報へ

サンテレコムジャパンは
ともに未来を創造する仲間を募集しています